2024/03 | ブログ運営報告

2024年も3ヶ月が終わりました。
1年の4分の1が一瞬で終わっていて正直怖いです。

1月下旬にちゃんと更新することを決めてから2ヶ月経った、2024年3月のブログ運営報告をします。

2月の運営報告で触れた3月の目標は達成できたのでしょうか?

乞うご期待。

目次

投稿した記事数

まず投稿した記事数は7つです。

2024年2月まで3月投稿記事数累計記事数
21728

3月は6週あったため、週1更新はキープできていますね。(最終週が31日だけのため週としてカウントしていいか不明ではあります)
2月と同様に、平日は仕事が忙しくて帰宅後に作業する気力がなく、土日の2日間で1記事書いての繰り返しでした。

3月に投稿したものの中で、最もアクセス数が多かったのはこちら。

あわせて読みたい
【2024年8月更新】〔激安〜お高めまで〕センター北/センター南周辺のスーパー7選 横浜市民なら一度は見聞きしたことがある「センター北/センター南」。 建物名や地域名ではなくて、駅名なんです。横浜市、もしかしたら神奈川県の中でもトップクラスに...

そして、いつからか不明なんですけど、こちらの記事は、
・センター北 スーパー 安い
・センター南 スーパー 安い
でなんと順位が1位になっていました!

そのおかげで、月間最多アクセスになったんだと思います。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。

アクセス数

続いてアクセス数はこちら。

2024年1月2024年2月前月比2024年3月前月比
119159133%364228%

え?
なんか前月比200%超えてる。つまり倍以上になっている。
え?

正直、すごく嬉しいです。
まだまだ皆さんには及ばないと思うんですけど、着実に増えていってるのが目に見えるというのは嬉しいもんですね。
励みになりますし。

先ほど挙げたものが倍増の主な理由だと思いつつ、3月に投稿したこちらも貢献してくれていました。

あわせて読みたい
【賃貸】IQOSを吸っていた場合の退去費用がどうだったか? 昨年11月に現在住んでいるところに引っ越して、引っ越すまで住んでいた部屋では室内でIQOSを吸っていました。(厳密には紙タバコも一時期吸っていた) 期間で言うと約4...

軽い気持ちで書いたのに、意外と需要があったのか今までにないペースでアクセスがありました。
やっぱ、こういう体験談とか読者の悩み/疑問を解決できるような内容は惹きがあるんですかね。

いくら増えていると言っても、月間アクセス数が3桁では少ないのも事実。
早い段階で1000以上のアクセス数にしたいです。頑張ります。押忍。

収益

収益は2月に引き続きゼロ円です。
アドセンスにもまだ合格できていません…

必ず合格してみせます。

早くゼロイチを経験したいというのもありますが、やっぱり収益発生するとやり甲斐とか変わってくると思うんですよね。
今でも十分楽しいんですけど、収益発生したらもっと楽しくなりそう。

3月の振り返り

ここで、3月を振り返ってみます。

まず、自分を褒めたいのは2月に続き週1更新をキープできたこと。

もう土日にコワーキングに行くことが習慣になっていて、行くの面倒くさいなあとすら思わないです。
習慣化できたってすごいと我ながら感心。

18きっぷで出掛けた日もあって、全ての土日に行けたわけではないんですけど、どちらか一方は必ず行ってましたよ。
ブログも更新しなきゃだっだし。

一方で、反省点は週1ペースのままだったこと。

こちらは2月の運営報告で掲げた3月の目標。

3月の目標
  • 週1更新は最低限の必須頻度
  • 平日の間に1記事書いて、週2更新をやる
  • 難しい場合は、平日にネタ探しやリサーチ、キーワード選定などをコツコツやる
  • そして、土日に2記事書く

3月の目標

  • 週1更新は最低限の必須頻度
  • 平日の間に1記事書いて、週2更新をやる
  • 難しい場合は、平日にネタ探しやリサーチ、キーワード選定などをコツコツやる
  • そして土日に2記事書く

結論から言ってしまうと、「週1更新は最低限の必須頻度」しか達成できませんでした。

「平日の間に1記事書いて、週2更新をやる」は第1週だけ出来たんですけど、それ以降は全然ダメ。

何を書いても言い訳にしかならない気がして理由は触れたくない。が、あえていうと忙しかったからです。
でも、本当言い訳ですよね。僕より忙しくても投稿している人は山ほどいるでしょうし。

4月の目標

今月の目標を考えてみました。

4月の目標

  • 週1更新は最低限の必須頻度
  • 平日の間に1記事書いて、週2更新をやる
  • 難しい場合は、平日にネタ探しやリサーチ、キーワード選定などをコツコツやる
  • そして土日に2記事書く

すみません。
先月と全く同じです。

でも、先月できなかったため今月こそは!という意気込みで全く同じ目標にしました。
やるしかない。

これで出来なかったらダサすぎる…

アクセス数をもっと増やしたい

いくつか投稿してきて感じている課題は、「アクセスが集まる記事と集まらない記事の差が激しい」です。

投稿してみないとどうなるか分からないものとは理解していて狙ってアクセスを集めるのは簡単なことではないなと。

それでも、やっぱり投稿したものは満遍なく安定したアクセス数が欲しいです。
そうしないと、仮に1つが爆発的に増えても一過性で終わってしまうので。
それぞれが安定したアクセス数になれば、目指している月間アクセス数1,000も現実的になるのかなと。

まあ、SEOタイトルとかキーワード選定が不十分なことが原因だと自覚しているので、ここはもうちょっと勉強していきます。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代男性です。

Webに関するいろいろなことを勉強したくてブログを立ち上げました。

全くのド素人で独学ということもあり、日々苦戦しながら勉強しております。。

趣味:映画やドラマ、アニメ鑑賞、散歩

目次