ブログ– category –
-
30代の自己投資はブログがおすすめ!実体験に基づくおすすめ理由3つ
人生のターニングポイントに立っている30代。仕事もプライベートも色々な分岐点に立たされる機会が増えると思います。 仕事なら出世や転職、また自分のこれからのキャリアをどうするか20代の頃と比べて考えるようになったのでは?プライベートなら結婚や出... -
メリットたくさん!CocoonからSWELLに変えて良かったこと
実はこの前、テーマをCocoonからSWELLに変えました。 2022年7月にブログを始めた時からずっとCocoonを使っていて、この前累計記事数が40になったタイミングで、SWELLに変えたんですよ。 結論、変えて良かったと本当に思いました。 誤解してほしくないのは... -
2024/05|ブログ運営報告
GWが終わり、連休はしばらく訪れず辛い時期。新社会人の方は5月病にかかっていませんか?ここを乗り越えるかが最初の洗礼かもしれませんよ?頑張っていきましょう。 さて、2024年5月のブログ運営報告をします。 先月に引き続き嬉しいことがありつつ、ちょ... -
Cocoon|アフィリエイト広告や地図を中央揃えにする方法
無料テーマのCocoonを使っている、ブログ始めたての人は多いのではないでしょうか? 無料かつ、Webに関する知識がほぼ不要でブログを作れるため、初心者にも優しいテーマです。 記事に書くことにも慣れてきて、アフィリエイトに挑戦しよう!と早速広告を貼... -
土日こそチャンス!一人暮らしの副業ブロガーは時間を有効活用した方が良い
土日休みの副業ブロガーはたくさんいると思います。本業が休みだからといって、ひたすらダラダラしたり遊びまくっていませんか? 土日は副業ブロガーにとっては貴重な時間なんですよ。この時間をいかに有効的に使うかどうかで、ブログの収益が変わっていく... -
2024/04|ブログ運営報告
2024年も4ヶ月が終わりました。先月報告時は4分の1が一瞬と言いましたが、今回は1年の3分の1が一瞬で終わっていて正直怖いです。 2024年4月のブログ運営報告をします。 今回は個人的にとても大きい出来事があって、めちゃくちゃ嬉しい月になりました。 乞... -
14回目で合格|Googleアドセンスに合格するためにやったこと
ついにこの日が来ました。 おそらくブログを始めたほとんどの人にとって最初に意識するのはGoogleアドセンスに合格することかと。 最初からアフィリエイトでガンガン稼ぐ!という人を除いて、アドセンスに合格するということ自体が第一関門であり、ブログ... -
2024/03 | ブログ運営報告
2024年も3ヶ月が終わりました。1年の4分の1が一瞬で終わっていて正直怖いです。 1月下旬にちゃんと更新することを決めてから2ヶ月経った、2024年3月のブログ運営報告をします。 2月の運営報告で触れた3月の目標は達成できたのでしょうか? 乞うご期待。 投... -
自分との勝負|ブログを定期的に投稿する大変さ、その対策
1月下旬にブログを最低でも週1で更新すると決めてから、今のところ毎週更新できています。 でも、正直かなりしんどい。週1でこんなに大変なのに、もっと更新頻度高くやっている人、毎日更新している人は超人か何かなのかとさえ思います。 楽しいとはいえ、... -
2024/02 | ブログ運営報告
早いもので、2024年も2ヶ月が終わりました。1年の6分の1がもう終わったと考えると、時間が経つの早すぎて今年も一瞬で終わりそうです。 さて、私は1月の終わりくらいから、今年はちゃんとブログを更新していこうと決心し、週1ペースで更新を続けています。...