【2024年8月更新】〔激安〜お高めまで〕センター北/センター南周辺のスーパー7選

横浜市民なら一度は見聞きしたことがある「センター北/センター南」。

建物名や地域名ではなくて、駅名なんです。
横浜市、もしかしたら神奈川県の中でもトップクラスに住みやすい駅なんじゃないかなと思ってます。

トップクラスに住みやすいからには、生活に欠かせないスーパーもたくさんあって、お手頃価格のお店が多いです。
そこで今回はセンター北/センター南周辺のスーパー7選を紹介していきます!
※特売価格になっている可能性がありますので、常にこの価格ではないことをお含みおくださいませ

前回は2023年12月の価格で、今回は2024年8月の価格を更新しました。

目次

センター北/センター南の基本情報

センター北/センター南は横浜市都筑区に位置する駅です。
路線は横浜市営地下鉄「ブルーライン」と「グリーンライン」です。

引用元:横浜市交通局公式サイト

センター北とセンター南でブルーライン⇔グリーンラインに乗り換えることができ、交通の要衝になっています。
1日あたりの乗降客数は下記のとおり。

  駅 名     ブルーライン   グリーンライン   合 計   
センター北38,92535,50174,426
センター南45,58131,44177,022
参照元:横浜市公式サイト

数字で見るとそれほど多くない(?)印象を受けますが、駅周辺には多くの商業施設があるため、特に土日はかなり人通りが多いです。また、商業施設には立体駐車場があって地下鉄ではなく車で訪れている人も多いですね。

地図で見るとこの場所に位置しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代男性です。

Webに関するいろいろなことを勉強したくてブログを立ち上げました。

全くのド素人で独学ということもあり、日々苦戦しながら勉強しております。。

趣味:映画やドラマ、アニメ鑑賞、散歩

目次