
さーだ
30代男性でただの会社員です。
趣味:映画やドラマ、アニメ鑑賞、散歩
雑記ブログを運営しています。
ブログを始めた理由
自分で稼ぐスキルを身につけたい
まず、「自分で稼ぐスキルを身につけたい」についてです。
会社員としての収入だけでこの先生活していくことが心配になってきました。
もちろん、生活するには十分なお給料を頂いていますが、この先ずっとキープできるのか不安になってきたからです。
会社員はフリーランスに比べたら安定しているとは思うものの、転職が当たり前の時代になり、テクノロジーの進歩も凄まじく、この先より一層雇用は流動的になるんだなと個人的に考えてまして。
そうなると、「会社員としてのスキル」も大事にしつつ、「個人で収入を得るスキル」が重要になってくると。
極端な話、収入が会社員・個人の2本柱なら、どちらかがダメになってももう片方がしっかりしていれば生活できますからね。
Webに関する色々なことを勉強したい
次に、「Webに関する色々なことを勉強したい」についてです。
ブログ運営はイコールWeb周りの勉強だと痛感しています。
そもそもブログを始めるためにはケースバイケースですが、ドメイン取得、レンタルサーバー契約、WordPress立ち上げが必要になってきます。
それを一から自分でやったとき、すごく面白かったんですよね。
そういう技術的なことに加えて、ライティングやマーケティング(大それた言い方ですが要は読者に有益な記事にする)ことも学ばなければなりません。
そして、SEO。どんなに自分が良い記事だと思っても、人の目に触れなければそもそも読んでもらう機会すらないんですから。
他にもデザイン周りのCSSなど色々ありそうですが、ブログをやっていると知識を得られることばかりです。
もっともっと、色々なことを吸収してブログに反映させていきたいですね。
当ブログで伝えたいこと
主に自分の身の回りのことや経験談をテーマに記事を作っています。
そのため日常のちょっとしたこと、また疑問や悩みを解決できるようなことを記事にすることを心がけています。
少しでも読んでいただいた方にとって有益な内容にすべく日々奮闘しております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!